1次・2次選考通過作・最終選考候補作(受賞作をのぞく):編集者の選評をお送りします。

※選評の送付時期は受賞作の発表後、2023年11月末頃を予定しております。

※応募が完了した時点で、応募者は本応募要項を契約の内容とすることに同意したものとして取り扱われます。

募集内容

未発表 (他の公募に応募中の作品も不可) のオリジナル作品。

賞・賞金

  • 大賞正賞 記念品+副賞 賞金300万円
  • 正賞記念品+副賞 賞金100万円
  • 銀賞正賞 記念品+副賞 賞金50万円

※いずれの賞も、該当作品が選出されない場合があります。

※各賞金の金額は、消費税込の金額であり、 また、別途源泉所得税が徴収される場合があります。

応募規定

  • カラーイラスト2点とモノクロイラスト3点を1セットにして応募してください。
    ただし、そのうちカラー1点、モノクロ1点は電撃文庫・電撃の新文芸・メディアワークス文庫作品を題材として、イラストにしてください。
  • 表現方法 (彩色、画材など) は自由。 CGも含みます。
  • サイズはアナログ、CGいずれの場合も、A4(210mm × 297mm)またはB4(257mm × 364mm)です。

※題材とする作品は2023年3月25日以前に発売された電撃文庫・電撃の新文芸・メディアワークス文庫であればタイトルは問いません。
その文庫の登場人物・世界等をイメージして、イラストに描いてください。
また、題材とした文庫のタイトル(カラーのイラスト、モノクロのイラストは同一作品を想定したイラストにしてください)は、別紙に明記してください。また、どのイラストがどの作品を題材としたものかわかるようにしてください(イラストの裏に記入するなど)。

※複数の別作品を応募することは可能です。 ただし、1セットずつ別送してください。

※同じ作品を同時期に、他社の新人賞に応募すること(二重応募)、他社の賞に入賞実績のある作品を応募することは禁止させていただきます。これらに該当することが判明した場合には、当該作品は選考対象外となります。

※応募作品は返却しません。

※選考に関する問い合わせにはお答えできません。

※営利を目的とせず運営される個人のウェブサイトや同人誌等での作品掲載は、未発表とみなし、応募を受け付けます(ただし、必ず掲載したサイト名または同人誌名を明記してください)。

※ご応募いただいた作品は、応募期間中(ご応募されてから、受賞・落選が判明するまで)は、新たに同人誌などに掲載することをお控えください。また、ウェブサイトへの掲載を取りやめるか非公開設定にしてください。

※未成年の方は、保護者(法定代理人。以下同じ)にも本応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。応募完了の時点で、本応募要項を契約の内容とすることにつき、保護者の同意があったものとして取り扱われます。

※応募者は、応募完了の時点で、応募作品が第三者の著作権その他の権利・利益を侵害していないことを保証したものとして取り扱わせていただきます。

※第三者の著作権その他の権利・利益を侵害する又は侵害する可能性が高い作品(パロディ、模倣を含みます)、特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品、過度な性描写・残虐描写を含む作品、公序良俗に反する内容の作品、本応募要項に違反している作品、その他選考委員が相応しくないと判断した作品は選考対象外となります。

Webでの応募

必ず応募規定を確認し、下記応募フォームから必要事項を記入のうえ、アップロードしてください。

よくある質問と回答

応募についてみなさまからよく寄せられる質問とその回答を掲載しました。
詳しくは、下記のページをご覧ください。

「電撃イラスト大賞」よくある質問と回答

応募資格

不問。 ただし、将来的に弊社出版物などのイラストレーターとして活動できる人。

最終締め切り

2023年4月10日 23:59

選考方法

  • 2023年4月10日の締め切り後、1次~3次の選考を行い、最終候補を選出します。
  • 2023年9月に最終選考委員により大賞及び各賞の受賞作品を決定します。

最終選考委員(敬称略)

  • いとうのいぢ(イラストレーター、ゲーム原画家)
  • abec(イラストレーター)
  • loundraw(イラストレーター、作家)
  • 電撃の新文芸編集長

発表

受賞作品は、2023年10月上旬より、以下の媒体にて発表予定です。

※なお、各選考段階 (1次~3次) の通過者については、2022年夏頃より上記媒体にて順次発表していきます。

注意事項

※2023年11月に都内にて贈呈式を行う予定です。

※受賞者(各賞を受賞した者。以下同じ)は、株式会社KADOKAWA(以下「弊社」といいます)に対し、応募作品が受賞した時点(受賞者に対し弊社から受賞のご連絡をした時点又は結果発表時点のいずれか早いほう)で、受賞作品の利用(書籍化、電子書籍化、コミック化、アニメ化、実写映像化、ゲーム化、商品化、デジタル商品化等、受賞作品を翻訳・翻案・複製等したうえ利用することをいい、当該利用を第三者に再許諾すること等を含みます。以下同じ)を独占的に許諾することにつき、予め承諾するものとします。

※応募作品が受賞した場合には、受賞者は、弊社の事前の書面による承諾なくして、受賞作品を自ら利用し、又は弊社以外の第三者に利用させることはできないものとします。

※受賞者は、応募作品が受賞した場合、弊社との間で、受賞作品の利用に関する契約を締結すること、受賞者が当該契約の締結を行わない場合には受賞が取り消されることがあることにつき、予め承諾するものとします。なお、受賞作品の利用が行われた場合には、弊社から受賞者に対し、当該利用の対価として、弊社所定の金員が支払われます。

※結果発表後に選考対象外となる事実が認められた場合、受賞が取り消され、賞金等をお返しいただく場合があります。

※応募者は、自己の責任と負担において本コンテストに応募するものとします。

※本応募要項に違反した結果、応募者が弊社又はその他の第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償していただきます。

※弊社は、本募集企画に関連して応募者に生じた損害については、弊社に帰責事由がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。なお、弊社が責任を負う場合であっても、弊社に故意又は重過失がある場合を除き、弊社が応募者に賠償する損害は、応募者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限られ、応募者の特別損害、間接損害、逸失利益及び弁護士費用並びにこれらに類する損害については、弊社は一切責任を負わないものとします。

※弊社は、弊社が必要と判断した場合は、応募者の同意を得ることなく、本応募要項を変更することができるものとします。なお、本応募要項を変更する場合、弊社は、その変更の時期及び内容を電撃大賞の公式ホームページに掲載し、又は応募者に通知します。

※応募者の個人情報は、弊社の個人情報保護の方針(https://group.kadokawa.co.jp/privacy_policy/main.html)の定めるところにより、取り扱わせていただきます。

※本応募要項は、日本国法に準拠し、日本国法に従って解釈されるものとします。また、本コンテストに関連して弊社と応募者との間に紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として、当該紛争等を解決するものとします。

※アップロードに時間がかかり、混雑表示になる場合は、投稿頂くファイルサイズを小さくする、もしくは通信速度の速い環境からアップロード頂くなどの対応をお願いします。